相談役日記

創業者石井正和が相談役としての新しい目線で、学習塾・教育業界についてのこれからのこと、学習塾経営を成功へと導くヒントを語ります。

人生はどうなるか誰にもわかりません。 しかし、生きている限りは5年後・10年後といった将来の自分が必ず存在します。 そのときにも無論生活して…
ノーバスの家庭教師部門の営業スタッフや塾部門の社員が お客様に弊社の良さをアピールするときに言ってしまいがちな言葉があります。 それは、 「…
昨日弊社のある教室の様子を見に行ったところ、 たまたま来社されているお母様がいらっしゃって、塾長が話をしておりました。 会話の様子から、塾長…
ノーバスの家庭教師部門の営業スタッフの話です。 入ったばかりのころは、当然ながら営業力がありませんので なかなか入会につなげることができずに…
『塾講師の仕事とは何でしょう?』 『塾長のやるべきことは何でしょう?』 先日、当塾の塾講師に応募してきた人がいました。 彼は教育業界での経験…
当塾では社員の他に多くの学生が働いていますが 毎年この時期になると、新大学4年生は就職活動でみな一様に忙しくなります。 中には就職活動で迷惑…
ここ最近テレビを賑わせているニュースで、気になる話題がありました。 バンクーバー五輪に出場するスノーボードの国母選手の一連の出来事です。 バ…
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年も、色々な人から年賀状をいただきました。 普段全然付き合いは…
今回は、前回の内容とも関連しますが、 相手の心を開くためにはどうすれば良いかということについて書きたいと思います。 言うまでもありませんが、…
今回は、お客様に信頼される人になるにはどうすれば良いかというお話をしたいと思います。 まずは、ご自身の周りにどんな人がいるか、思い出してみて…