相談役日記

創業者石井正和が相談役としての新しい目線で、学習塾・教育業界についてのこれからのこと、学習塾経営を成功へと導くヒントを語ります。

皆様、今年1年間お疲れ様でした。 今年も、残すところあとわずかになりました。 つい先日、秋田県初の秋田市に開校した秋田泉校の開校サポートが無…
10月3日に蒲生四丁目校が開校してから1ヶ月半経ちました。 当塾は、蒲生四丁目駅近くの城東商店街の中にある教室です。 コンパクトな教室ですが…
早いもので独立してあと1か月で40年目を迎えます。 私の仕事人生、山あり谷ありでしたが、何かと皆さんのおかげで節目の40年目を迎えられそうで…
先日、タイトルにあるコマーシャルをみて、昔私が家庭教師の先生派遣の仕事をしている時の事を思い出しました。 通常の家庭教師の派遣は14日以内に…
7月4日に上尾駅前校が開校してから2ヶ月たちました。 上尾駅前校は現在、講師・スタッフ8名、生徒が11名です。 開校当初はあまり反響がありま…
6月27日に国立谷保校が開校してから、1ヶ月が経ちました。 塾長の中川さんは育ちの良さが前面に出ている好青年です。 そして、相手のことを第一…
早いもので大阪あびこ校が開校から1ヶ月が過ぎました。 これまでで生徒が5名入塾し、講師も5名採用でき、明るく親切な塾ができました。 勿論、全…
最近、ありがたいことに沢山のお問い合わせをいただいております。 中でも開校に関する質問をお受けします。 特に多いのは、開校場所についてのお問…
3/7(月)に開校した香椎駅前校の開校サポートも無事に終わり、現地でサポートした社員から報告がありました。 期間中に4名の生徒が入塾し、1名…
ノーバスには直営部門とFC部門があります。 直営校は毎月安定して生徒が入塾していますが、FC校は入塾が不安定なことがあります。 一体何がそう…