相談役日記

「笑顔と感謝」とその力

塾経営のTips
2025.09.15
石井正和

先日、荏原町校、馬込校、戸越銀座校の3校を統括する豊島さんと、各教室長3名、私、FC事業部の浜野の計6名で、久しぶりに食事会を開きました。

この3教室を合わせると、昨年より生徒が約60名ほど増加しています。
その理由の一つは、皆さんの「笑顔」です。
笑顔は周囲に幸せな気持ちを伝播させます。

もう一つの理由は、先日品川区を襲った大雨の際の対応です。
テレビでも報道されていましたが、床上浸水するほどの被害があり、後処理が大変だったそうです。

しかし、講師やスタッフが尽力してくれたおかげで、迅速に整理整頓ができたと、豊島さんは深く彼らに感謝していました。

塾が繁盛している秘訣は、この「笑顔」と「感謝の気持ち」にあるのだと改めて感じました。