相談役日記

塾経営に、特別な資格は一切必要ありません

塾経営のTips
2025.05.29
石井正和

税理士や弁護士、建築士、行政書士など、開業する業種によっては専門資格が必須となるものもあります。
しかし、塾に関しては、そうした資格は不要です。

最終学歴が大学だろうと高校だろうと、勉強が好きでも嫌いでも、20代の若手でも60代のベテランでも、豊富な資金があっても少なくても、これらは成功を左右する要因ではありません。

大切なのは、この仕事が**「教育のサービス業」**だと深く理解し、生徒、講師、スタッフ、そして何よりあなた自身の幸せのために全力を尽くせるかどうかです。
それができる方なら、必ず成功を掴めます。

この仕事に不向きなのは、失敗や後悔を過度に恐れ、行動をためらってしまう人です。
反対に、自分の苦手やコンプレックスを前向きに受け止め、乗り越えようと努力する方には、大きな可能性があります。

たとえば、次のような経験を持つ方でも、

Ⓐ 昔は勉強が嫌いで、今も得意ではない。
Ⓑ 高圧的な態度が原因で、人間関係で苦労したことがある。
Ⓒ 人に認められたくて、自分を偽って見栄を張ってしまった経験がある。

こうした自身の弱点を明確に認識し、改善しようと行動できる方は、必ず成功に繋げられます。

ノーバスは、まさにこのような方々と共に歩んでいきたいと強く願っています。