相談役日記
創業者石井正和が相談役としての新しい目線で、学習塾・教育業界についてのこれからのこと、学習塾経営を成功へと導くヒントを語ります。
塾経営において成功している塾長の教室にはいくつか共通点があります。 それは、「生徒の紹介による入塾が多いこと」と「講師の友人紹介による講師採…
早いもので、創業から42年の月日が経ちました。 私の至らぬ言動、そして人間力の欠如から、多くの大切な仲間を失いました。 その結果、数えきれな…
仕事のできる人は、絶対に気づかいができます。 たとえば、雨の日に塾へ来る生徒や保護者の方が濡れていたら、「大変でしたね。よかったらお使いくだ…
先日、荏原町校、馬込校、戸越銀座校の3校を統括する豊島さんと、各教室長3名、私、FC事業部の浜野の計6名で、久しぶりに食事会を開きました。 …
塾には大きく分けて2つのタイプがあります。 1つは教育サービス業としての塾(以下、サービス業の塾)、 もう1つは「教えるのが好き」という理想…
こんにちは。 ノーバスの石井です。 突然ですが、想像してみてください。 2人の子供が熱を出しています。 1人は自分の子供、もう1人は知らない…
お盆休みが明けました。 FC教室の皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか。 教室が再開し、生徒のために頑張る日々が始まりますね。 塾を繁盛さ…
2年前まで私は、あるハンバーグ屋さんに、週1回のペースで通っていました。 ハンバーグがとてもおいしくて、一度食べると病みつきになる味でした。…
普通、塾経営を考える人は、子供好きで子供の成長を心から喜べる人や、教えるのが好きな人で教育に対する熱意と本人なりの理念がある人だと思います。…
現在、塾業界では自立学習をうたった塾がけっこうあります。 小・中・高生で、自立学習がしっかりできることは大変素晴らしいですし、そうなってくれ…